とーさんが待機から解放され

無事、代休を迎えられた昨日は、

家族そろって秩父方面へドライブに。




目的は

小鹿野のわらじカツ

秩父鉄道車両公園





朝、ガイドブックを開いて

家から比較的近く

食べる物も見るものもありそう

ということで半ば強引に提案したプラン。

そうでないとつい

イオンショッピングセンターへ行って

ご飯食べてぶらぶらして終わり

という休日になりがちなので。







↓わらじカツ
わらじかつ  大盛900円

薄く叩きのばしたであろうロースのカツを

甘辛いタレをからめてのせてある。2枚。

小鹿野町の名物だそうですねぇ。






長野は駒ヶ根のソースカツ丼を思い出し

「キャベツの千切りでものってれば、いいのに」と

こぼしつつ、かっこむとーさん。

息子は「ごっはん、おいしいね~」と食べる食べる。

なんだかんだ言って、こういう味が好きなんだな、我が家。



わらじかつ(空)  「ごしょたった」(ごちそうさまでした)



小鹿野は歌舞伎公演でも有名とか。

どちらかといえば、そっちの方が、そそられるなぁ。








続いて奥秩父、秩父鉄道車両公園 鉄道公園


公園、というか、昭和に活躍した電気機関車などの

保存展示場。

ガイドブックの写真にSLが出てたから

息子も大喜びだろうと期待してたら





ない






SLは土日に熊谷~三峰口間を走る。

かといって平日、野ざらしにしておくものではない、ということ?

十分に下調べして行ったわけではないので

ま、仕方がないか。

運行日に熊谷近辺で見よう。近いし。






久しぶりに山道を走り、緑のにおいをかぎ

故郷を思い出した。

山を見て落ち着くあたり、やっぱり山国のヒトなんだな自分は、と

しみじみ思った月曜の午後でした。

10日で5ヵ月になった娘。

半月ほど前に寝返りが打てるようになり

(まだ戻れないけど)

うつぶせで機嫌よくいることも、多くなってきた。





今日は特に寝返り度が高かった。

授乳直後でも構わず、ゴロン。

静かにしてるな、と思ったら



うつぶせ寝  スヤスヤ。。。



なんとも気持ちよさそう。

初めての、うつぶせ寝。

1時間ばかり昼寝して起きたばかりだったけど

もうひと寝入り。

こっちまで眠くなる昼下がり。

でも、顔が真下を向いてることもあるので

目が離せず、ヒヤヒヤしながら眺めること30分




おめざめ  ア、オモワズネチャッタ。。。

スッキリおめざめ。

仰向けで寝る時とはまた違う

心地よさを知った娘。

顔だけは横向けてね。お願いだから。






ちなみに今日は

とーさんの誕生日。33歳になったよおめでとう。

ばあばが、もち米と赤飯用のあずき缶を送ってくれたので

早速、今朝炊いて、お祝い。

とはいえ、おかずは焼き魚とか

いつも通りの朝ごはん。

甘い物制限中なので、バースデーケーキもなし。

ちょうど父の日でもあったけど

特別なことは何もできず

感謝の気持ちを伝えて終わった。





明日は代休だって。

待機も解けるし、のんびりできるといいな。

昨晩、帰宅したとーさんが開口一番




「明日も仕事になっちゃったよぉぉぉ・・・」





翌日対応の緊急が入ったという。

今週は待機なので、いたしかたない。

早朝だろうが深夜だろうが休みだろうが

電話が入れば仕事にいかねばならない。

分かっていることとはいえ、ツライね。

こっちも、2人相手に疲れが出てきた。





こんな日は、できるだけ外に出て過ごすに限る。

お金がかからず、暑さがしのげて

遊べる・・・って、そんなうまい話が





↓あった
木漏れ日 (撮影:息子)


ちょっと前に通りかかって

やけに緑が多いなあ、と目をつけていた公園。

横を流れる小川に沿った桜並木や

藤棚、カエデ、ほかもろもろの巨木が

強い日差しから守ってくれている。

とにかく、涼しい!





飛行機型の遊具 飛行機遊具  ほか


滑り台からブランコ、ジャングルジムなどなど、遊具も豊富。

息子は遊具で遊びたがらないので

木陰でサッカーボールを蹴りあいっこしたり

川の鯉を眺めたりと、満足した様子。






おべんとう

その合間に、おにぎり弁当で腹ごしらえも。

考えてみたら、お弁当を作って出かけたのって

初めて。オハズカシイ。

いつもは出先でパンや弁当、ハンバーガーなんかを

仕入れていたけど

お弁当持参、いいね。ゴミ出ないし。安上がりだし。

なんで今までやらなかったんだろ。

(↑単に、料理ニガテだから)





これからは息子の

「くんま いこう」(車に乗って行こう)

コールが出たら

まずこの公園へ行くべし。

ここに来ればまず、間違いない、でしょう!

って場所ができただけで

気持ちラクになるもんなんだなあ。





明日こそ、とーさん、休み?

とーさんの初転勤で

家族そろって埼玉へ越してきてから

早いもので1ヵ月。

片付けきれない荷物が

一室に山積みのままだけど

まあ、日常生活には支障がないということで、よしとして・・・






そういえば未だに

「引っ越しました」ハガキを出していない。

正確にいえば、作っていない。

もし今、見てくれているトモダチがいたら

この場を借りて、お知らせします。

ごめんなさい。







明日は土曜日。とーさん、お休み。

何して過ごそうかな。

4月も残り一週間を切りました。

気がつけば

大型連休がすぐそこまできているじゃぁありませんか。





去年の今頃は

急遽決まった初の子連れ一泊旅行を前に

テンション高かったなぁ・・・

今年は連休あけに一大イベントが控えてるし

その準備で終わるのかな・・・





さて

息子と娘はこのところ

暑かったり寒かったりと気候の変化が激しいせいか

鼻がグズグズ。

ついでに、とーさんとかあさんも。

もともと、とーさんとかあさんが慢性鼻炎なので

コドモもその血を色濃く、受け継いでしまったんでしょうかね。

しょっちゅう、鼻の具合が悪い。

ごめんよ、コドモたち。






とはいえ、いたって元気なふたり。






息子は4月に入ってから

すっかり忘れていた三種混合の追加接種を受けに行き

市の2歳児健康教室も済ませ

相変わらず小さめながらも

これといった心配もなく、成長しています。





お話も上手になりましてね

「うるしゃいよ」

なんて、口ごたえもします。

いったいどこで覚えたのやら。

ただ覚えてやみくもに使うのならまだしも

つかいどころがあっているから、腹が立つ。

「やーだ」

「いいよ、いいよ」(Noの意味)

なんて言葉も巧みに使い分け

大人たちを翻弄するにさいじ。

こういう時期だから、仕方がない。

分かっちゃいるけど、早く抜け出したいよぉ・・・






娘はというと

BCGを接種。予防接種デビューです。

予診中は笑ってみせる余裕もあったけど

むぎゅーーーーーっと押された瞬間、泣きました。さすがに。

大人が見てても痛そうだもん、押しっぷりが。

息子の時のイメージが

「ぽんっ、ぽんっ」って感じだったから

こんなだったっけ?って意外で。





近頃は昼夜の区別がついたようで

夜は息子と一緒に寝つき、一度起きるか起きないかで

朝も息子と一緒にスッキリお目覚め。

これは、ありがたい。

当然、昼間は起きている時間が増え

それは必ずしも機嫌がよいとは限らず

かといって抱っこばかりではツライので

マッサージしてみたり歌を歌ってみたり

あの手この手で

娘の笑顔のツボを刺激する毎日。





かあさんのカラダのツボも

押してもらいたいなあ・・・ふぅ。










今日は節分。

暖かいですね。冬とは思えない。

息子は、じいじとばあばに連れられて

ここらで一番大きなお寺の

豆まきに出掛けてます。

YOUや神取忍が来るそうな。

おかげで、かあさんは束の間の休息。






日々、皮のシワがのびてきて

生まれたての湯気が立つ感じが抜けてきた

わが娘。

昨日は市の新生児訪問があり

保健士さんに経過を診てもらいました。





なんといっても気になるのは

娘の体重です。

というのも、退院から3日後

おっぱいマッサージを受けに産院へ行ったところ

退院時よりも体重が減っていることが判明。

まずい!

増えていないならまだしも、減ってるなんて!





・・・とにかく、母乳を出やすくすると同時に

十分な栄養を与えなくちゃういかん!ということで

左右5分ずつ、おっぱいを吸わせたら

ミルクを足す。

その後必ず搾乳する。これを毎回。

おっぱいがガチガチに張ってて

しかも腺が開き切ってないと

痛いんですよ、搾乳が。

でも、張りすぎると熱を持って、これまたツライ。

んで、出にくくなるという悪循環。

それだけは避けたい!避けるのだ!

もう必死です。





まあでも、よくしたもので

その繰り返しで出やすくなったのか

娘は母乳だけでも、満足げに寝入ることがたびたび。

頬にも張りが出てきた。

さあそこで、お待ちかねの体重測定です。





デジタルの数値が上がる上がる・・・

2900

3000

 ・

 ・

 ・

3900!

おむつの分を引いて3880グラム。

退院時より+900グラムです!

一日あたり57.7グラムの増加で

「ちょっと増えすぎかなぁ。ミルクの量は増やさない方がいいね」

と保健士さん。
あ、多いですか、今度は。





子供の成長をみるときに

数値にはさほど、こだわりたくないですが

育っていることが実感できるとやっぱり、うれしいものです。



妊娠報告

つわり報告




以来の日記です(笑)





え~と

1月10日に女児を出産いたしました。

今は自宅に戻り、2年ぶりに、授乳とおむつ交換に明け暮れる毎日を

送っています。






それにしても

新生児のおむつ換えって、こんなに頻繁でしたかね。

しかも毎回、量の差はあっても、うんちまでしてあって。

忘れているだけなのか、息子と娘では違うのか。

それから、使用済みおむつを丸めた時の

小ささったら。

経験済みのはずなのに、なんだか新鮮。

ちっちゃな感動を覚えてます。







子育ては2年生、だけど2児の育児は1年生

ということで

新米かあさんはこれからも、新米な訳です。

あ、娘が泣き出したので

本日はこれにて。

ひっさしぶりの更新です~

1ヵ月間に及んだつわりとの激闘が、いよいよ終息に向かってきました。

ごはんがおいしく食べられるって、スバラシイ。

励ましてくださったみなみなさま、ありがとうございました。






さて

気がつけば息子は昨日で1歳7ヵ月に。

新しい技も身につけました。






「○○くんは、何歳ですか?」

いっちゃい   「いっちゃい!」







とーさんが教え込んだ、たまものです。

1歳児の吸収力って、すごいですね。

ある日の夜、寝る前にとーさんが繰り返しやってみせたら

上手にマネしたんです。

「でも、一晩寝たら忘れちゃうよね~」

なんて、二人で笑っていたら、翌朝

やるじゃあありませんか!

親が思う以上に、成長してるんですね、子供って。







そんな息子

今日はとーさんと、とーさんの実家へ遊びにいきました。

かあさんは、山道を1時間、車に揺られていくのは

さすがにキビシイので

急遽、美容院へGo!

帰りにひろってもらうまで、半日ばかり街をぶらぶらしてきました。







とーさんと息子が一緒だと、まず入らないだろうなーって思う

雑穀カフェでランチを食べたり

雑貨屋や本屋に長居してみたり

公園の木陰で一休みしてみたり

息子が生まれる前どころか

独身時代にまで戻ったような、のんびり街歩きを満喫。

これがまた、すんごい息抜きになったんですよね。

カラダは快調だし、ココロも穏やかになった気がする。

こんな時間も、たまにはいいなぁ~






でも、買った物といえば

息子のタンクトップと、とーさんが大好きなドーナツ。

はははっ。

妻の、母のサガですかね。







明日は三連休の中日。

何して過ごそうかな~


五月晴れが続いています。

かあさんのココロとカラダも、からっと晴れてきました。

つわりが、落ち着いてきたのです。





とはいえこの一週間余りは

とても前向きにはなれないまま、過ごしていました。

食べられない上に吐き続け

動けなくなってとーさんに病院へ運んでもらったまま

入院。

吐き気止めの注射を打ち、点滴で養分補給したおかげで

翌日には退院できましたが

カラダはまともに動かせるはずもなく

とーさんの実家から、ばあばに毎日通ってもらい

息子の相手やら家事をしてもらうことに。

とにかくカラダを休めました。






ばあばが仕事などで来られない日は

かあさんの姉さまたちに頼み

週末はとーさんに、おんぶに抱っこ。

申し訳ない思いと

でもどうにもできない辛さで

ただただ、「ありがとう」と言うだけの自分。

ほんとうに、周りの人たちに助けられ

「一人じゃ生きてゆけないんだなあ」と

痛感する毎日です。






そんな周りの支えもあって

週があけた途端に吐き気が弱まり

食事も一週間前がうそのように

喉を通るようになりました。


「明けない夜は、ないでね」


とーさんがこう言っては、励ましてくれました。

どうやら、夜は明けてきたようです。

甘えてるかな、と思いつつも

もう少し、手を借りながら過ごそうと思います。

がんばらないことも

時には必要かな、と。

気が付けば6月、梅雨入りです。
かあさんは心身ともに、どんよりとした毎日を送っています。




妊娠判明から3週間。
つわりが、かあさんの気力と体力を奪ってゆく。
食べては吐き、食べずとも吐きのエンドレス。
しかし、待ってはくれないのが息子。
おんもへ出たいのも当然、甘えたいのも当然。
分かっちゃいるけど、応えたいのは山々だけど
カラダがゆうことをきかないのです。




息子のときが辛かったので
今回も覚悟はしていました。
前回、食べられなかったことを思えば
少しずつでも喉を通るし、お腹もすくから
まだマシかも。
でも、消費量が上回るおかげに
余力がありません。




週末、とーさんが家事から息子の相手まで
かって出てくれるのが救い。
ただでさえ、ご飯作りがまともにできなくて
平日も迷惑をかけているのに。
ありがとう、とーさん。
一日でも早く、つわりが落ちついて
息子と思いきり遊んだり
みんなで美味しいご飯を食べたい
と願わずにはいられません。




ヨタヨタな日記ですみません。
携帯からだと、寝転んだままでも更新できて
いいですね。
しばらくはみなさまのところへ
なかなか遊びに行けそうもありませんが
ぼちぼち更新はしておきたいと思います。